皆様,明けましておめでとうございます.私は現在,二日酔いなう,でございます.
去年一年を振り返ってみて
今年は学生から社会人に変貌を遂げた年ということで,もちろんいろいろとありました.しかし,学生時代の方があわただしくて,そのせいか,より深く印象に残っていると思います.おそらく,入社後はほぼ定時に退社させられるのも影響していると思いますが.
というわけで,去年の1月から3月までを振り返ってみた.
1月
- ジャーナルの論文投稿締切
- 研究会の論文投稿締切
- 修士論文の論文提出締切
- 研究会
特にジャーナルは,年明けすぐに締切が迫っていた.何故こんな時期に締切が設定されているのか意味がわからなかった.元旦の夜,研究室でデータ取りしていたのを今でも鮮明に覚えている.
2月
- 全国大会の論文投稿締切
- 研究会の論文投稿締切
- 研究室で設立したベンチャーで販売する商品の品切れにより,設計・半田・組立の超高速化
- 研究室でスノボに行く話が出ていながらも断念
- 引越し業者の選定
- 研究室でUSAVICHが大流行
USAVICHをご存知だろうか.主人公は監獄で暮らす2匹のウサギなのだが,彼らが研究室で流行し,時の人ウサギとなる.そして,このDVDが発売されると,間も無く研究室の先輩が購入.また,同じく先輩が,そのウサギの人形を研究室に大量に導入.秋葉原のゲームセンターで,UFOキャッチャで釣ったのだとか.50cmほどのビッグなものから10cm程度の小型なものまで,おそらく20体以上は導入されたのだと思う.朝,研究室に入ったら,私の机の上に置かれていた.きっとこの時,私はいじめられていた.
3月
- 全国大会
- 研究会
- 荷物の箱詰め,不用品の処分
- 引越し
- 修了式
- 引越し後にジャーナルの条件付再録通知が着たので,再び上京し,研究室の住人に
信じられないことに,このとき研究室に初めて住んだ.既にその時は学生ではなかったが,それでも研究室に泊めてもらえる懐の広さに感動したり.このとき毎朝近所のパン屋さんに朝食を買いに行った.この調理パンがかなりうまかった.
嗜好の変化
このように,研究室を出た後もそのころの記憶は結構残っているものだ.そして,その記憶によって,私の好みも結構変わってきている.zshを使うようになったり,SKKがないと生きていけなくなったり,MacBook依存症になったり.研究室の遺産が今でも深く自分の中に根付いているようだ.
こんな感じで,今年も宜しくお願いいたします.