スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2015の投稿を表示しています

material designを少しだけ適用してみた

material designをコードラボの一部のページに適用してみました。 適用したのはガイドラインのほんの一握りですが、元と比べれば結構印象違うんですね。。 #元々見た目には力を入れてなかったせいもありますが、、 適用後ページ http://lab.schememono.net/code/ http://lab.schememono.net/code/js/ http://lab.schememono.net/code/unity/ 適用前ページ http://lab.schememono.net/code/index_conv.html http://lab.schememono.net/code/js/index_conv.html http://lab.schememono.net/code/unity/index_conv.html

web components サンプル動かしてみた

web components の勉強用に、polyfills を使ってみました。ほぼサンプルを動かしただけですが。 http://lab.schememono.net/code/js/042/ ソフトウェアを効率的に開発・保守するための思想が、htmlの世界にも展開された感覚です。Web アプリとの相性も良さげ。ただし、未だにシェアの高いIEのサポートが不十分であるところが難点です。モバイル向けに割り切れば、無視できるかも。。

unkaiソフトリリース

unkai のソースコード 0.1.0 をリリースしました。schememono×Kyoto にて展示した版です。 https://github.com/refluster/unkai/releases/tag/v0.1.0 使用方法を以下にまとめました。 https://github.com/refluster/unkai/wiki 0.1.0 のソフトウェアスタックを以下にまとめました。

schememono×Kyoto

schememono×Kyotoにて、schememonoの作品数点を展示しました。 私は上記写真のプロダクトのソフトウェア開発を担当しました。LEDやミスト発生の自動調節機能や、モバイル端末でマニュアル制御するためのWebアプリを実装しました。 上記のプロダクトについての詳細情報は以下を参照ください。 https://plus.google.com/+SchememonoNetLab/