スキップしてメイン コンテンツに移動

fvwm2の設定: globalfeel

 
~/lib/conf/wm/globalfeel


 
fvwmの全体的な設定.



########### definitions

# default color
SetEnv my_hilight_color #701a40
#SetEnv my_hilight_color #6174ED
#SetEnv my_hilight_color #6877D4
#SetEnv my_hilight_color #6868A6
#SetEnv my_hilight_color #888888

SetEnv my_normal_color #181818
SetEnv my_fg_color #f0f0f0
#SetEnv my_font_normal -*-kochi gothic-*-r-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
SetEnv my_font_normal -*-sazanami gothic-*-r-*-*-17-*-*-*-*-*-*-*
#SetEnv my_font_normal -*-helvetica-*-r-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

# desk size
SetEnv desk_min_no 0
SetEnv desk_max_no 7

# fvwm のモジュール、アイコンのパス。: で区切って複数書くことができる
#ModulePath /usr/lib/X11/fvwm2
#PixmapPath /usr/local/X11R6.4/include/X11/pixmaps/
PixmapPath /usr/share/pixmaps/:$[HOME]/lib/icons/
#IconPath /usr/local/X11R6.4/include/X11/bitmaps/



# 画面の端 10 dot 以内に 250 ms 以上いるとスクロール
# スクロールを禁止したい場合は、0 0 とする
#EdgeResistance 250 10
EdgeResistance 5 5

# 画面の端にいくと、何パーセント画面を動かすか
# スクロールを禁止したい場合は、0 0 とする
# X Y
EdgeScroll 100 100

# カーソルが500ms以上同じウィンドウにあればそのウィンドウを自動的にレイズする
#FvwmAuto 500 Raise Nop

# シングルクリックとして認識される最長クリック時間 (ms)
ClickTime 250
#ClickTime 500

# 仮想デスクトップの大きさ(デスクトップの数のことではない。ページの数)
#Pager
DeskTopSize 1x1